中国領事認証代理申請での必要書類


最終更新日:2023年9月9日   行政書士 勝山 兼年





中国ビザ申請センターでの代理申請

 公文書及び公証人認証済み私文書の中国領事認証代行申請での提出書類は以下のとおりです。

申請人が法人の場合

  • 要認証の文書の原本
  • 申請表(記載内容は弊所スタッフが記入いたします)
  • 申請法人代表者のパスポートまたは運転免許証コピー
  • 委任状(法人代表取締役の代表印押印)

申請人が個人の場合

  • 要認証の文書の原本
  • 申請書(記載内容は弊所スタッフが記入いたします)
  • 申請人パスポートコピー
  • 委任状(申請人の記名押印)


領事認証申請表への記載必須事項

申請人が法人の場合

  • 申請法人代表者のローマ字表記
  • 認証済み文書の中国国以内の使用予定地(例:上海、広州)
  • 認証済み文書の使用目的(例:就業、訴訟、会社設立)

申請人が個人の場合

  • 申請人勤務(通学)先名称
  • 申請人勤務(通学)先住所
  • 申請人自宅住所ー
  • 申請人自宅電話番号、携帯電話番号、メールアドレス
  • 認証済み文書の中国国以内の使用予定地(例:上海、広州)
  • 認証済み文書の使用目的(例:就業、訴訟、会社設立)
中華人民共和国大使館・領事館領事認証申請表

公証人役場での私文書認証について

 私文書の公証人認証代行申請での提出書類は以下のとおりです。

申請人が法人の場合

  • 要認証の文書の原本
  • 法人登記事項証明書
  • 法人印鑑証明書
  • 委任状(法人代表取締役の代表印実印)

申請人が個人の場合

  • 要認証の文書の原本
  • 個人印鑑証明書(外国人の場合は本国でのサイン証明書)
  • 委任状(申請人の記名実印押印)

外務省公印確認について

 外務省公認確認手続きでは要認証書類の他は必要な書類はありません。

外務省公印確認申請書



06-6948-6396 電話相談無料!!

↑スマホの方は番号をクリック!

領事認証取得をお考えの方無料でご質問にお答えします。

サブコンテンツ

このページの先頭へ