ベトナム領事館認証代理申請での必要書類

状況別の違いは?
ベトナム領事での代理申請
公文書及び公証人認証済み私文書の駐大阪ベトナム総領事館認証代行申請での提出書類は以下のとおりです。
申請人が法人の場合
- 要認証の文書の原本
- 申請表(記載内容は弊所スタッフが記入いたします)
- 委任状(法人代表取締役の代表印押印)
- 法人印鑑証明書

申請人が個人の場合
- 要認証の文書の原本
- 申請書(記載内容は弊所スタッフが記入いたします)
- 申請人パスポートコピー
- 申請人運転免許証裏表コピー
- 委任状(申請人の記名実印押印)
- 個人印鑑証明書
領事認証申請表への記載必須事項
申請人が法人の場合
- 申請法人代表者名前のローマ字表記
- 申請法人代表者のパスポート番号
- 申請法人所在地(登記簿通り)
- 申請法人電話番号・メールアドレス
- 認証文書の名称と枚数
申請人が個人の場合
- 申請人の名前ローマ字表記
- 申請人のパスポート番号
- 申請人所在地(登記簿通り)
- 申請人電話番号・メールアドレス
- 認証文書の名称と枚数
公証人役場での私文書認証について
私文書の公証人認証代行申請での提出書類は以下のとおりです。
申請人が法人の場合
- 要認証の文書の原本
- 法人登記事項証明書
- 法人印鑑証明書
- 委任状(法人代表取締役の代表印実印)
申請人が個人の場合
- 要認証の文書の原本
- 個人印鑑証明書(外国人の場合は本国でのサイン証明書)
- 委任状(申請人の記名実印押印)